トランプ氏のオバマケアに変わる法案がダメだったため、
アメリカの株価が良くない。
また、森友学園の影響で日本の政治に対する危機感も高まっているようだ。
空売り比率41.1%
ドル円
日経mini
今日も下がりそう
CME日経
上海総合指数
香港ハンセン
台湾加権指数
上海、香港、台湾ともに、長期移動平均線の角度が平らになってきている。
NYダウ
NASDAQ
S&P500
米国の上昇相場も終わりかもしれない。
投資や漫画やラノベ
投稿日:
トランプ氏のオバマケアに変わる法案がダメだったため、
アメリカの株価が良くない。
また、森友学園の影響で日本の政治に対する危機感も高まっているようだ。
空売り比率41.1%
今日も下がりそう
上海、香港、台湾ともに、長期移動平均線の角度が平らになってきている。
米国の上昇相場も終わりかもしれない。
執筆者:papainvestment
関連記事
デットクロスかつ、19330以下なので売りと判断。 19330売り 19360ストップロスにした。 19310買い 9:16 買った理由RSIを見ると20%を切るので、やばいと思った。 今週の反省と成 …
円高方向に進んでいる。 本日は、訪日観光客数が発表される。 小売やホテルの業績が評価されるかも 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 19045を意識 昨日の昼間はこの …
12月15日の結果 前場が急落 今日は、ディトレは手が出せなかった。 始まった直後急騰し、急落したので、軽いパニックになってしまい方向感がなくなってしまった。 昼過ぎから上げに転じた。 日銀が原因かと …