チャート

12月16日のチャート

投稿日:

日経mini

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

15分


19500の壁を破れず。
19450を超えると、上がると思うけど、
19475で、足踏みしそう。
逆にサポート(19360)までの距離があるので、リスクに見合ったリターンがない。
でも、19500を超えたら、19450をストップロスにして、19600で利食い。
RSIをみると売りすぎぽい。
ただ、あまり値が下がると、日銀の買いが入りそうで怖い。

今日もスイングはお休み。

ディトレは行うかもしれない。

CME日経平均

上海総合指数

上海総合指数
3096ぐらいまでさがるかも

香港ハンセン


なんでこんなに香港はよく値が変わるんだろう?
規模が小さいのかな?

台湾加権指数


台湾はボックスに入りそう?

NYダウ

NASDAQ

S&P500

徐々に高値が下がってきている。

英FTSET100

英FTSET100

直近の高値を更新
7067まで行くかな?、

独DAX30

独DAX30
出来高アップ
値段もアップ
上がるかな

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2月1日のチャート

急速な円高 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 日足を見ると、トリプルトップができそう。 3分足では反発がある しかし、長い時間軸では下げなので、反発売りかな? CM …

12月7日のチャート

昨日は出来高を見ていなかったので、今日から見るようにする。 CME日経平均 トレンドラインを見ると上昇しそう。否定する材料としては、値幅の動きが小さいほぼ同事なので、他の市場関係者の迷いが出ているのだ …

no image

1月17日のチャート

円高方向に進んでいる。 本日は、訪日観光客数が発表される。 小売やホテルの業績が評価されるかも 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 19045を意識 昨日の昼間はこの …

12月22日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日は、久しぶりに下がった。 全然エントリーできなかった。 才能ないのかなぁ。。。 落ち込むばかり、謙虚になって、チャートを見れば …

3月17日のチャート

安倍首相が森友学園に100万円寄付したことが問題になっている。 東芝に対して、公的資金案が出ている。 これをやると外国人投資家から日本の証券市場が不透明だと思われ、他の株も売られる展開にならないかが心 …