投資

8月までの振り返り

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

シストレの実運用を初めて2ヶ月経ちました。

結果は以下の通りです。

7月−8月の結果
取引回数は、33回

勝ち 18回
負け 15回

平均勝ち利益 15,143円
平均負け利益 -10,540円
平均利益 3,469円

8月の結果

取引回数は、19回

勝ち 13回
負け 6回

平均勝ち利益 15,143円
平均負け利益 -15,143円
平均利益 5,578円

2017年9月までの結果

7月は、シグナルを無視したり、我慢できずに裁量トレードを行ったため、検証結果よりかなり悪い結果でした。
8月は、ほぼシグナル通りでした。

最近、押し目買いよりも戻り売りのシグナルが多くなってきているので、徐々に下げ相場になってきているのかもしれません。

9月はどんな結果になるのかな。

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やっとイーブン

こんにちは、子育てパパです。 今月はマイナスからスタートして、どんよりとした気分でしたが、なんとか持ち直しました。 シグナルを信じて正解でした。 全市場対象のストラテジーを改良しようとして、新興市場の …

no image

結構変わった

こんにちは、子育てパパです。 昨日のセミナーの結果をもとにマルチストラテジーを相場ごとに組み替えて見ました。 <修正前> <修正後> より資産曲線が綺麗な右肩あがりになっていきました。 ただ、押し目+ …

no image

こんにちは、子育てパパです。 9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。 要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。 今日からさらに資金量 …

no image

東芝でも利益が出るんだ。

こんにちは、子育てパパです。 今日は、ディトレのストラテジーで 東芝の売買シグナルが出ていた。 ディトレなので本日上場廃止はないと思い シグナルに沿って買って売ったところ、利益が出た。 シグナルに淡々 …

no image

損切りのはずが一転!

こんにちは、子育てパパです。 世の中わからないものです。 損切りのシグナルがでていたので、成り行き売りを出していたエヌジェイホールディングスがストップ高になり、プラスになりました。 利を伸ばすという考 …