投資

8月までの振り返り

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

シストレの実運用を初めて2ヶ月経ちました。

結果は以下の通りです。

7月−8月の結果
取引回数は、33回

勝ち 18回
負け 15回

平均勝ち利益 15,143円
平均負け利益 -10,540円
平均利益 3,469円

8月の結果

取引回数は、19回

勝ち 13回
負け 6回

平均勝ち利益 15,143円
平均負け利益 -15,143円
平均利益 5,578円

2017年9月までの結果

7月は、シグナルを無視したり、我慢できずに裁量トレードを行ったため、検証結果よりかなり悪い結果でした。
8月は、ほぼシグナル通りでした。

最近、押し目買いよりも戻り売りのシグナルが多くなってきているので、徐々に下げ相場になってきているのかもしれません。

9月はどんな結果になるのかな。

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12/26気になる株

東証一部96銘柄 東証二部18銘柄 新興市場39銘柄 全てにカーソルを合わせて見たけど、 前日比でソートして見たほうが楽なことに気づく。 3092 スタートトゥ ZoZoTownの会社で、業績が良かっ …

no image

昨日アイデアの源

こんにちは、子育てパパです。 昨日ストラテジーを改良し、今までのストラテジーと組み合わせると、合計損益が110万円も向上しました。 また、PFも1.594=>1.844と向上しました。 <改良前> < …

no image

また、成約せず。。

こんにちは、子育てパパです。 昨日もシグナルが出ども成約せず。 今朝も、空売りのシグナルが出たので、売ろうとしたら、規制銘柄でした。 手を出さない方が良い銘柄なのかもしれません。 今まで日経先物の売り …

no image

やっとイーブン

こんにちは、子育てパパです。 今月はマイナスからスタートして、どんよりとした気分でしたが、なんとか持ち直しました。 シグナルを信じて正解でした。 全市場対象のストラテジーを改良しようとして、新興市場の …

12/28に気になる銘柄

今日は、日経ヴェリタスとトレードステーションを申し込んだ。 今日の新高値銘柄数 東証1部 114 東証2部 18 新興市場 30 3038 神戸物産 兵庫の会社、業務スーパーをFC展開している。 9/ …