チャート

2月13日のチャート

投稿日:

2月13日のチャート

ドル円

日経mini

上海総合指数

香港ハンセン

香港ハンセン

NYダウ


羨ましいほど右肩上がり、

NASDAQ

S&P500

コストも低そうだし、日本株やめて、米国のインデックスを買った方が良いかもしれない。

英FTSET100

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月19日の結果

昨日は、ディトレを一回だけ。 下げと考えていたけど、 8時50分にレジスタンスと考えた19300円突破した。 このため、買いに変更 19300円でエントリー ストップロス19270円(初めの安値)とし …

12月7日のチャート

昨日は出来高を見ていなかったので、今日から見るようにする。 CME日経平均 トレンドラインを見ると上昇しそう。否定する材料としては、値幅の動きが小さいほぼ同事なので、他の市場関係者の迷いが出ているのだ …

1月27日のチャート

今日は円安 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 直近はデッドクロス 19555をピークに下がってる 夜間に円安になり、また円高方向に向かっているので下がってるのかも …

12月12日のチャート

日経mini 出来高のチャート MACD RSI コメント 今週も上がると想定。 理由: 1.19000円を突破し、レジスタンスだと思われる11/20の値19500円近辺まで上昇するのでは? 2.MA …

12月15日の結果

12月15日の結果 前場が急落 今日は、ディトレは手が出せなかった。 始まった直後急騰し、急落したので、軽いパニックになってしまい方向感がなくなってしまった。 昼過ぎから上げに転じた。 日銀が原因かと …