チャート

1月6日のチャート

投稿日:2017年1月6日 更新日:

昨日は円高の影響か、値段が下がった。
ラジオNIKKEIを聞いて、上昇して行くような気分になり、ついついトレードをしてしまった。

最初の取引で損が出て、熱くなってしまい。
オーバートレード気味になってかえって損が膨らんだ。

損切りもズルズルと先延ばしにしてしまったし、良くない行動をしてしまった。

日経mini

出来高のチャート

出来高が伴っての下げ
トレンド変換に注意

RSIのチャート

MACD

コメント

仕掛け予定値:
利食い予定値:
ストップロス:

CME日経平均

上海総合指数

香港ハンセン

台湾加権指数

NYダウ


NASDAQ

S&P500

英FTSET100

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月5日のチャート

トランプの就任までは不確実の中の値動きが起きるだろう。 彼の就任によって、株価が上昇している。 値段が上がると、それはそれで正当化される。 トランプのTwitterの影響が大きいらしい。 日経mini …

3月28日のチャート

トランプ氏のオバマケアに変わる法案がダメだったため、 アメリカの株価が良くない。 また、森友学園の影響で日本の政治に対する危機感も高まっているようだ。 空売り比率41.1% ドル円 日経mini 今日 …

12月21日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 夜中に高値をつけて、明方に向けて値が下がるここ最近の値動き。 最初の15分様子を見て、それから買って放置しようか迷う。 週刊ポスト …

12月6日のチャート

チャート勉強用

先週の金曜日にトランプさんが就任した。 TPP離脱を宣言、主要なスタッフがまだ決まっていない。 このため、どのような経済政策をするのかわからない。 昨日トレードステーションをダウンロードした。 多機能 …