チャート

12月12日のチャート

投稿日:

日経mini

出来高のチャート

MACD

RSI

コメント

今週も上がると想定。
理由:
1.19000円を突破し、レジスタンスだと思われる11/20の値19500円近辺まで上昇するのでは?
2.MACDがまだ上がっている。
3.先週の出来高が高かったので、エネルギーがある。ただし、先週は16/12のSQがあったので、ロールオーバの可能性がある。
4.トレンドラインを引くと19455まで上がる可能性はある。


懸念点:
1.20日移動平均線よりもかなり高くなってきている。一度調整が入るかもしれない。
2.RSIが80%近辺なので、何か起きると急落する可能性がある。
3.サポートまでの距離が大きい。18470がサポートだと考えている。正直なところ仕掛けるのが怖い。
このため、スイングトレードはしたくない。

CME日経平均


基本的には上がると思うけど、移動平均線から離れているのが気になる。

上海総合指数


20日移動平均線を超えたら買っても良い。でも3277ぐらいがレジスタンスになると思う。

香港ハンセン


なんで、初値が日々上がっているのに、陰線なんだろう。わからないので、怖いから近寄らない。

台湾加権指数

NYダウ


歴史的に右肩あがりとはいえ、クリスマスシーズン前の売りがないのかだんだん不安になってきた。

NASDAQ


NASDAQは、まだまだ上昇すると思う。

S&P500


S&P500はそろそろ調整が入ると思う。

英FTSET100

7129まで行くのでは?

独DAX30

11430までは上がるかも。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁の記者会見によってドイツの相場が上がっているようですね。
海外のニュースもきちんとフォローしよう。

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月7日のチャート

昨日は出来高を見ていなかったので、今日から見るようにする。 CME日経平均 トレンドラインを見ると上昇しそう。否定する材料としては、値幅の動きが小さいほぼ同事なので、他の市場関係者の迷いが出ているのだ …

no image

1月13日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 夜中から、ゴールドクロスが出ている。 本日は、昨日の安値18940円を意識する。 日経平均は、19134円 TOPIX 1535. …

12月27日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日は、値幅の動きが小さく、商いが薄いので今日は取引をしない。 CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 休み 台湾加権指数 出 …

トヨタがアメリカで400人雇用すると発表した。 日本企業は御し易いと思ったかも。 輸出企業にとって悪い影響があるかもしれない。 一方でアメリカに工場がある会社などは株価が上昇する可能性がある。 イギリ …

3月14日のチャート

東芝の決算再延期 東芝関連株が下落するかも アメリカの予算案が16日に出るらしい。 ドル円 円安なので国内に良い影響がある? 日経mini 円安だし、チャートでは上がりそう あとは東芝の影響がどの程度 …