こんにちは、子育てパパです。
9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。
要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。
今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。
8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。
外貨MMFもこっちに回そうかな。。。
昨日の収支 59,200円
今月の収支 207,000円
ではでは
投資や漫画やラノベ
投稿日:
こんにちは、子育てパパです。
9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。
要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。
今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。
8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。
外貨MMFもこっちに回そうかな。。。
昨日の収支 59,200円
今月の収支 207,000円
ではでは
執筆者:papainvestment
関連記事
こんにちは、子育てパパです。 今日から今まで検証して来たシステムを実運用を開始した。 ただし、初期の投資額は300万円に抑えた。 ディトレ買いのストラテジーで 3667 enishを2616円で100 …
今日の新高値銘柄数 東証1部 54銘柄 東証2部 8銘柄 新興市場 22銘柄 3443 川田テクノロジーズ 富山県の会社、鉄骨と鋼橋、PC土木、システム建築の総合最大手。航空事業 ただ、週足で見ると少 …
こんにちは、子育てパパです。 株価の低い株で負けていると言った印象があったので、最初は株が低いと負け安いというテーマでブログを書こうと思っていました。 ところが、トレード記録を見てみると、確かに一番負 …