チャート

1月5日のチャート

投稿日:2017年1月5日 更新日:

トランプの就任までは不確実の中の値動きが起きるだろう。

彼の就任によって、株価が上昇している。

値段が上がると、それはそれで正当化される。

トランプのTwitterの影響が大きいらしい。

日経mini

昨日は、19630円

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

本日、外資証券150万円の買い越し
米ドルは、117.35円近辺を動いている。

日足ベースのボリンンジャーバンドでは、+1σを突破。
ラジオNIKKEIでは、+2σを超えたら押し目買いもありと言っていた。

<ボリンジャーバンド>
15分足では、+2σを4:30に突破、
+1σが現状19633なので、+1σ(19635)に下がったら買い。
+2σ(現状19665)で利食い。
損切りは、移動平均線でする。


<移動平均線>
1:15にゴールデンクロスが出ている
4:15ごろに一度中期移動平均線に近づいているが、
出来高を伴って上昇。

損切りは19610を考える。

CME日経平均

上海総合指数

週足で見ると短期移動平均線と中期移動平均線の間にある。

香港ハンセン


短期移動平均線がレジスタンスになっている。

台湾加権指数


日足が短期移動平均線を越えた。


週足も短期移動平均線を越えた。

NYダウ

NASDAQ

S&P500

英FTSET100

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月18日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 中期移動平均線の18880がレジスタンス 長期移動平均線の18545がサポート? 直前はゴールデンクロス ただし、円高 昨日の終値 …

12月5日週のチャート

紙上のシミュレーションではあるが、12月8日に18615に買い、12/9日に当初の予定通り、18895で利食い。 もともとは、ストップロスと仕掛け値の差の2倍の18965を目標にしようと思ったけど、週 …

no image

1月13日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 夜中から、ゴールドクロスが出ている。 本日は、昨日の安値18940円を意識する。 日経平均は、19134円 TOPIX 1535. …

12月6日のチャート

チャート勉強用

12月22日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日は、久しぶりに下がった。 全然エントリーできなかった。 才能ないのかなぁ。。。 落ち込むばかり、謙虚になって、チャートを見れば …