チャート

1月12日のチャート

投稿日:2017年1月11日 更新日:

1ドル115円台の円高

トランプ発言で失望があったみたい。
また、医薬品セクターには嫌な展開

日経mini

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

今日は円高なので、下げ基調の可能性が高い

また、医薬品業界は厳しい展開が続くと思う

5分足をみると、発表直後、大きく下げ、その後持ち直す動き。

ただ、長期移動平均線がレジスタンスになる可能性も考えないといけない。

CME日経平均

上海総合指数

香港ハンセン

出来高を伴った上昇

週足で見るとゴールデンクロスが出てる。
月足はまだ。

回復基調なのかな?

台湾加権指数

相変わらず行ったり来たり、トレンドがないように見える

NYダウ

NASDAQ


ダウが下がって、こっちは上がってる。
構成銘柄の違いか?

S&P500

英FTSET100

独DAX30


ドイツやイギリスは高値更新

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月18日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 中期移動平均線の18880がレジスタンス 長期移動平均線の18545がサポート? 直前はゴールデンクロス ただし、円高 昨日の終値 …

1月4日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 20日移動平均線を下回っている。 CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 20日移動平均線を越えるか? 台湾加権指数 20日移 …

12月5日週のチャート

紙上のシミュレーションではあるが、12月8日に18615に買い、12/9日に当初の予定通り、18895で利食い。 もともとは、ストップロスと仕掛け値の差の2倍の18965を目標にしようと思ったけど、週 …

12月22日の結果と今週の反省と成果

デットクロスかつ、19330以下なので売りと判断。 19330売り 19360ストップロスにした。 19310買い 9:16 買った理由RSIを見ると20%を切るので、やばいと思った。 今週の反省と成 …

3月17日のチャート

安倍首相が森友学園に100万円寄付したことが問題になっている。 東芝に対して、公的資金案が出ている。 これをやると外国人投資家から日本の証券市場が不透明だと思われ、他の株も売られる展開にならないかが心 …