投資

昨日の反省が生きたのかな?

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

今日はシグナルに沿ってトレードできました。

13,400円のマイナスになりました。

でも、後悔はしていません。

本業のことを考えいると、営業経費は常にかかります。

接待すればお金がかかるし、打ち合わせにいっても交通費や人件費がかかっています。

しかし、顧客訪問をしても必ずしも契約してくれるとはかぎりません。

本業での成約率を考えれば、順張りのほうがまだよいような気がします。

システムトレードのシグナルに沿って負けた場合、マーケティング費用を払ったと思えば気持ちが静まります。
(決して、強がりなんかじゃないです。いや強がりか(笑))

ただし、最大ドローダウンを更新した場合には、ストラテジーが間違っているとして、取引を停止し、再度ストラテジーを練り直そうと思っています。

昨日の収支 -13,400円(含み損 21,000円)

今月の収支 11,240円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12/26気になる株

東証一部96銘柄 東証二部18銘柄 新興市場39銘柄 全てにカーソルを合わせて見たけど、 前日比でソートして見たほうが楽なことに気づく。 3092 スタートトゥ ZoZoTownの会社で、業績が良かっ …

no image

押し目買いのシグナルが多く出て来る。

こんにちは、子育てパパです。 この数日押し目買いのストラテジーのシグナルが6個から7個ぐらい出ています。 期待値は+なので、シグナルが出てくれるとチャンスが多いと思い嬉しい。 だいぶ、シグナルに従って …

no image

結構変わった

こんにちは、子育てパパです。 昨日のセミナーの結果をもとにマルチストラテジーを相場ごとに組み替えて見ました。 <修正前> <修正後> より資産曲線が綺麗な右肩あがりになっていきました。 ただ、押し目+ …

no image

10月は負けから入る。

こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …

no image

引成のレッスン料

こんにちは、子育てパパです。 今日二度目の更新です。 個別株の売りは初めてだったのですが、見事負けました。 引成注文をやったのですが、59分の値より、自分の不利な方向に3円移動してしまいました。 14 …