投資

打席に立ち続けること

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

今週はシグナルが出ての約定しない日が続いています。
昨日も10個シグナルが出ましたが、指値が深すぎたせいか一件も約定しませんでした。

利益は、期待収益✖️売買回数なので、指値を浅くして売買回数を上げるという考え方もあると思います。

ただ、売買回数を高めるために、条件を緩めると、勝率や期待収益が下がってしまいそうで、安心してトレードができなくなってしまいそうだと感じました。

夏休み中に今までのトレードの結果をまとめました。

資産曲線8月

7月は、システムトレードを始めたばかりでシグナルが出ても取引をせず、機会損失をしていました。

8月に入ってから最初は負け続け、辛い日々が続きましたが、二回ほどストップ高の銘柄を買うことができ取り戻せました。

大きく負けた株
 1。アルデプロ 決算見直しで悪化し、株価が急落
   どうやったら防ぐことは、難しいと思うので資金管理に気をつけることを学べました。

 2。レナウン 3回やられた。4回目をスルーしたら、4回目が急上昇していたい目にあった。
   これでシグナルに従う重要性を学べた。

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12/26気になる株

東証一部96銘柄 東証二部18銘柄 新興市場39銘柄 全てにカーソルを合わせて見たけど、 前日比でソートして見たほうが楽なことに気づく。 3092 スタートトゥ ZoZoTownの会社で、業績が良かっ …

no image

実運用開始

こんにちは、子育てパパです。 今日から今まで検証して来たシステムを実運用を開始した。 ただし、初期の投資額は300万円に抑えた。 ディトレ買いのストラテジーで 3667 enishを2616円で100 …

no image

流動性って大事ですね。

こんにちは、子育てパパです。 本日は、enishのディトレを行いました。 寄り付き付近では、売買高がそこそこあったのですが、引きでは板が薄くなってました。 このため、想定した値段で売れませんでした。 …

1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術

タイトル:1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術 著者:DUKE。 出版社:東洋経済新報社 評価 期待以上の本だった。 テクニカルでスクリーニング Kabutanで高値更新の銘柄を探す。 その …

no image

とりあえず1ヶ月続いた。

こんにちは、子育てパパです。 7月7日から始めた実運用も約1ヶ月が経過しました。 思った額で約定しなかったり、ドローダウンが思いのほか心にダメージを与えるなど、想定外のことがありました。 何よりも恐怖 …