チャート

12月6日のチャート

投稿日:

ターナーの短期売買入門を読んで、チャートの勉強を始めた。
朝引いたチャートを見ると、色々と反省が多い。
ある程度、チャートに慣れてくるまでは、取引したくても我慢するぞ。

CME日経平均

CME日経平均
サポート:
18175がサポートだと思う。
これより下がったら売り
レジスタンス:
線を引くのを忘れた。

反省点:
上昇トレンドのラインを引くのを忘れた。
売り方向だけでしか、考えておらず、買い方向の場合の判断もしておけばよかった。

上海総合指数

上海総合指数
サポート 3024ぐらいかな。
レジスタンス 引いていない。
反省点:
上昇トレンドと考えていて、売りのことを意識していない。

台湾

台湾
サポート 9155かな
レジスタンス 9250
非常に荒っぽい
トランプの発言のせい?

DAX30

DAX30

この荒さはなに?
景気が良いと聞いていたけど、スイングトレードには向かなそう。
ディトレ向けかな?

FTSETM100

>FTSETM100
方向性が見えないので、取引対象にしない。

NASDAQ

NASDAQ
下げトレンドで、サポート(5300)を突き抜けていると判断。
次のサポートは、5185か?5034か?
プランを立てるとしたら、
・売り 5250
・利食い 5120
・ストップロス 5295
さてどうなることやら。

-チャート
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月6日のチャート

昨日は円高の影響か、値段が下がった。 ラジオNIKKEIを聞いて、上昇して行くような気分になり、ついついトレードをしてしまった。 最初の取引で損が出て、熱くなってしまい。 オーバートレード気味になって …

12月12日のチャート

日経mini 出来高のチャート MACD RSI コメント 今週も上がると想定。 理由: 1.19000円を突破し、レジスタンスだと思われる11/20の値19500円近辺まで上昇するのでは? 2.MA …

12月14日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 13日はほぼ同事だった。 19500がレジスタンスになるかも? デッドクロスが出来そう。 19300がレジスタンス 19260がサ …

12月9日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日の日中は、18560円が最安値なので、ストップロスに引っかからずいけた。 ストップロスを、18560円に上げておく。 利食いは …

no image

1月11日のチャート

昨日、作成中のデータが消えてしまったので、 記録のために、チャートを乗せる。 日経mini CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 台湾加権指数 NYダウ NASDAQ S&P500 英 …