投資

恐怖との戦い

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

シストレをしていると、自分の感情と逆らう取引を指示されることがあります。

今日はそんなシグナルが出て来ました。

感情的には、買いたくない。でも、シストレの強みは感情を排除した取引ができるということ。

ということで、バックテストの履歴を調べてみると、最近までその銘柄でも平均損失はブラスでした。

保有期間も短いストラテジーなので、恐怖を感じながらも買い注文を発注しました。

また、よくみたら、発注が現物ではなく制度信用になっていた注文がありました。

発注ミスってあるのかな。。。と思っていましたが、自分がやらかすとは思いもしませんでした。

昨日の収支 0(含み益 0円 ポジション1)

今月の収支 +20,600円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日は最悪だった。

こんにちは、子育てパパです。 今日は自分の弱さをとことん思い知らされました。 レナウンの売りシグナルが出ていたのですが、昨日も負けましたし、先日も負けました。 また、ネットで調べると売り残がトップでし …

no image

東芝が上がっていた理由

こんにちは、子育てパパです。 昨日は、東芝が上がっていたので、疑問に思っていたら、今朝の日経にニュースが出ていました。 アメリカの著名な投資家のデービッド・アインホーン氏率いるグリーンライト・キャピタ …

no image

検証って案外大事。

今年の最初にトレードステーションを知り、 Easy Languageというプログラム言語を学び始めました。 それで情報収集をしているうちに、 システムトレードの達人という検証ソフトを知って 検証生活を …

no image

北朝鮮問題小休止?

こんにちは、子育てパパです。 北朝鮮への決議案は穏当なものになった影響か、 今日は日経平均が上がったようです。 自分は、13あったポジションのうち8を決済しました。 残りポジション5つどうなることやら …

no image

やっとイーブン

こんにちは、子育てパパです。 今月はマイナスからスタートして、どんよりとした気分でしたが、なんとか持ち直しました。 シグナルを信じて正解でした。 全市場対象のストラテジーを改良しようとして、新興市場の …