投資

手数料の影響が思いのほか大きい。

投稿日:2017年6月21日 更新日:

こんにちは、子育てパパです。

システムトレード検証中です。

昨日4つのストラテジーの優先順位の組み合わせの検証が終わりました。

順番によって、300万円近くの差が出ることがわかりました。

地道に検証することが大事ですね。

今、裁量トレードを我慢して、シストレの修行用に、みずほの証券シミュレーションで
シグナルに合わせたトレードをしています。

厳しめの条件を設定しているため、シグナルは出てもなかなか成約に至りません。
裁量トレードへの誘惑はありますが、我慢して、淡々とシグナルに従っていきます。

裁量トレードの時は、SBIやマネックスなどを使っていたので、気づいてなかったのですが、手数料って大事ですね。
ミズホは高いので、発注するたびにガンガン引かれていく感じを受けます。

ネットで取引をしている場合には、手数料の高さに見合うサービスを受けていないですし、
投資としては、下げられるコストは最大限下げた方が良いと思う今日この頃です。

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

8月までの振り返り

こんにちは、子育てパパです。 シストレの実運用を初めて2ヶ月経ちました。 結果は以下の通りです。 7月−8月の結果 取引回数は、33回 勝ち 18回 負け 15回 平均勝ち利益 15,143円 平均負 …

no image

恐怖との戦い

こんにちは、子育てパパです。 シストレをしていると、自分の感情と逆らう取引を指示されることがあります。 今日はそんなシグナルが出て来ました。 感情的には、買いたくない。でも、シストレの強みは感情を排除 …

12/26気になる株

東証一部96銘柄 東証二部18銘柄 新興市場39銘柄 全てにカーソルを合わせて見たけど、 前日比でソートして見たほうが楽なことに気づく。 3092 スタートトゥ ZoZoTownの会社で、業績が良かっ …

no image

身軽にならなかった。

こんにちは、子育てパパです。 昨日は、今まで持っていたポジションを決済して、身軽になったのですが、今日はシグナルがたくさん出て、約定も多かったため、過去最大の12個のポジションを取ることになりました。 …

no image

OR条件の偉大さ

こんにちは、子育てパパです。 株式予報の中原さんのアイデアを借用して、 OR条件を使うことにしました。 システムトレードの利益は、売買回数×一回の取引の期待損益で決まります。 このため、利益を伸ばすに …