2月13日のチャート
ドル円
日経mini
上海総合指数
香港ハンセン
香港ハンセン
NYダウ
羨ましいほど右肩上がり、
NASDAQ
S&P500
コストも低そうだし、日本株やめて、米国のインデックスを買った方が良いかもしれない。
投資や漫画やラノベ
投稿日:
2月13日のチャート
羨ましいほど右肩上がり、
コストも低そうだし、日本株やめて、米国のインデックスを買った方が良いかもしれない。
執筆者:papainvestment
関連記事
FOMC(連邦準備制度理事会)でドル高の牽制が行われる可能性がある。また、来年の利上げベースを確認する。 このため、様子見が増えている。 利上げのベースアップが示されると、ドル高傾向がさらに高まるらし …
東芝の決算再延期 東芝関連株が下落するかも アメリカの予算案が16日に出るらしい。 ドル円 円安なので国内に良い影響がある? 日経mini 円安だし、チャートでは上がりそう あとは東芝の影響がどの程度 …
日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 出来高が少なく、値幅が100円ぐらいなので、今日も取引しない。 12/21に出来高778,353で19430まで下がっている。 こ …