チャート

3月28日のチャート

投稿日:

トランプ氏のオバマケアに変わる法案がダメだったため、
アメリカの株価が良くない。

また、森友学園の影響で日本の政治に対する危機感も高まっているようだ。

空売り比率41.1%

ドル円

日経mini


今日も下がりそう

CME日経

上海総合指数

香港ハンセン

台湾加権指数


上海、香港、台湾ともに、長期移動平均線の角度が平らになってきている。

NYダウ

NASDAQ

S&P500

米国の上昇相場も終わりかもしれない。

英FTSET100

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月6日のチャート

チャート勉強用

no image

1月17日のチャート

円高方向に進んでいる。 本日は、訪日観光客数が発表される。 小売やホテルの業績が評価されるかも 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 19045を意識 昨日の昼間はこの …

12月14日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 13日はほぼ同事だった。 19500がレジスタンスになるかも? デッドクロスが出来そう。 19300がレジスタンス 19260がサ …

1月12日のチャート

1ドル115円台の円高 トランプ発言で失望があったみたい。 また、医薬品セクターには嫌な展開 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 今日は円高なので、下げ基調の可能性が …

1月6日のチャート

昨日は円高の影響か、値段が下がった。 ラジオNIKKEIを聞いて、上昇して行くような気分になり、ついついトレードをしてしまった。 最初の取引で損が出て、熱くなってしまい。 オーバートレード気味になって …