投資

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。

要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。

今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。

8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。

外貨MMFもこっちに回そうかな。。。

昨日の収支 59,200円

今月の収支 207,000円

ではでは

-投資
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トレードステーションのアプリが使えない。。

こんにちは、子育てパパです。 今朝売り注文をした時は、トレステのアプリが使えたのですが、お昼に状況を見ようとすると、トレステのアプリが正常に作動しませんでした。。。 基本的に、発注は仕事前にやっている …

no image

昨日アイデアの源

こんにちは、子育てパパです。 昨日ストラテジーを改良し、今までのストラテジーと組み合わせると、合計損益が110万円も向上しました。 また、PFも1.594=>1.844と向上しました。 <改良前> < …

no image

損切りのはずが一転!

こんにちは、子育てパパです。 世の中わからないものです。 損切りのシグナルがでていたので、成り行き売りを出していたエヌジェイホールディングスがストップ高になり、プラスになりました。 利を伸ばすという考 …

オニールの相場師養成講座

タイトル:オニールの相場師養成講座 著者:ウィリアム・J. オニール 出版社:パンローリン株式会社 評価 たまに読み返しても良いかも 値段と出来高  自分の推測よりも市場が正しい。  その意識づけが重 …

no image

昨日の反省が生きたのかな?

こんにちは、子育てパパです。 今日はシグナルに沿ってトレードできました。 13,400円のマイナスになりました。 でも、後悔はしていません。 本業のことを考えいると、営業経費は常にかかります。 接待す …