こんにちは、子育てパパです。
9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。
要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。
今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。
8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。
外貨MMFもこっちに回そうかな。。。
昨日の収支 59,200円
今月の収支 207,000円
ではでは
投資や漫画やラノベ
投稿日:
こんにちは、子育てパパです。
9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。
要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。
今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。
8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。
外貨MMFもこっちに回そうかな。。。
昨日の収支 59,200円
今月の収支 207,000円
ではでは
執筆者:papainvestment
関連記事
こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …
こんにちは、子育てパパです。 塩漬け株に売りシグナルが出ました。 問題児だったアルデプロとこれでお別れです。 今まで最大のロスになりました。 でも、塩漬けになっていても、その資金を有効活用できないので …
こんにちは、子育てパパです。 今日から今まで検証して来たシステムを実運用を開始した。 ただし、初期の投資額は300万円に抑えた。 ディトレ買いのストラテジーで 3667 enishを2616円で100 …
こんにちは、子育てパパです。 シストレをしていると、自分の感情と逆らう取引を指示されることがあります。 今日はそんなシグナルが出て来ました。 感情的には、買いたくない。でも、シストレの強みは感情を排除 …