投資

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。

要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。

今日からさらに資金量(+37万)を増やし、370万で運用を始めます。

8証券が外国株をやめたので、MMFの運用先として、シストレに回すことにしたのです。

外貨MMFもこっちに回そうかな。。。

昨日の収支 59,200円

今月の収支 207,000円

ではでは

-投資
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12/27に気になった企業

本日の年内高値の数 東証1部61銘柄 東証2部15銘柄 新興市場29銘柄 今日のやり方 1。前日比でソートをかける 2。チャートの形を見る   日足と週足   値段と出来高がともに上昇しているかチェッ …

12/29に気になる株

今日の新高値銘柄数 東証1部 54銘柄 東証2部 6銘柄 新興市場 24銘柄 3672 オルトプラス 今日は、圧倒的に下げる株が多いなか、よく上昇していた。 4229 群栄化学工業 群馬の会社でフェノ …

no image

打席に立ち続けること

こんにちは、子育てパパです。 今週はシグナルが出ての約定しない日が続いています。 昨日も10個シグナルが出ましたが、指値が深すぎたせいか一件も約定しませんでした。 利益は、期待収益✖️売買回数なので、 …

no image

やっとイーブン

こんにちは、子育てパパです。 今月はマイナスからスタートして、どんよりとした気分でしたが、なんとか持ち直しました。 シグナルを信じて正解でした。 全市場対象のストラテジーを改良しようとして、新興市場の …

no image

喜ぶか、悲しむか

こんにちは、子育てパパです。 今日は2つ決済しました。 利益は出ていますが含み損あります。 喜ぶべきか悲しむべきかわかりません。 ただ今月はトータルでプラスになっているので良しとしましょう。 昨日の収 …