チャート

12月21日のチャート

投稿日:

日経mini

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

夜中に高値をつけて、明方に向けて値が下がるここ最近の値動き。

最初の15分様子を見て、それから買って放置しようか迷う。

週刊ポストで株価が4万円との話が出て来ているので、そろそろ高値なのかもしれない。
みんなが儲かると思う時期は売り時との格言もあるようなので。。。

今は、ラジオNIKKEIの「こち株」が気にっている。

<今日の予定>
この数日、寄り付きが一番安く上がる展開なので、
5分足の短期の移動平均線(5)が中期の移動平均線(25)を超えたら、
19495をストップロスで買いを仕掛ける。
ただし、19575以上だったら、あまりにもストップロスまでの距離があるので、ストップロスを一番近い安値に変える。
15:15分に売る。

CME日経平均

上海総合指数


日足と週足では見え方が異なる。

日足だと、下落基調だけど、週足だと反発の可能性がある。

香港ハンセン


下落トレンド?


週足でも下落基調

台湾加権指数

NYダウ

NASDAQ

S&P500

英FTSET100

上昇、ただし、売買量が少ない。

独DAX30


12390を目指すか?

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月12日のチャート

1ドル115円台の円高 トランプ発言で失望があったみたい。 また、医薬品セクターには嫌な展開 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 今日は円高なので、下げ基調の可能性が …

12月6日のチャート

チャート勉強用

12月26日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント デッドクロスが出ている 19,285円がサポートになるかも 10分足で、デットクロスが出ている。 しかし、スタート後に、反転し、上 …

12月8日

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD 五分足のチャート コメント 仕掛け予定値:18615 利食い予定値:18895 ストップロス:18440 5分足の安値なので CME日経平均 …

12月19日の結果

昨日は、ディトレを一回だけ。 下げと考えていたけど、 8時50分にレジスタンスと考えた19300円突破した。 このため、買いに変更 19300円でエントリー ストップロス19270円(初めの安値)とし …