チャート

1月17日のチャート

投稿日:

円高方向に進んでいる。

本日は、訪日観光客数が発表される。

小売やホテルの業績が評価されるかも

日経mini

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

19045を意識

昨日の昼間はこの辺りで反発している

昨日の日経終値は19095

ネックライン(18991)を超えると、下がるんじゃないかな。。。

出来高も少ないし、支える力が弱いと思う。

また、20日のトランプさんの就任によって、好影響を受ける株を買うために、現金化している可能性もある。


夜間の取引は閑散としている。

20日待ちの影響もあるかも

CME日経平均

おやすみ

上海総合指数

香港ハンセン

日足、週足を見ていると、下げトレンドっぽい。
週足の短期移動平均がゴールデンクロスになるといいなぁ。。。

台湾加権指数

NYダウ

おやすみ

NASDAQ

おやすみ

S&P500

おやすみ

英FTSET100

本日、メイ首相がEU離脱に関するスピーチをするらしい。
どんな影響が出るのやら。。。

ポンド安?
FTSET安?
イギリスにEU統括を置いている会社の業績は悪くなるのではないだろうか?

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月27日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日は、値幅の動きが小さく、商いが薄いので今日は取引をしない。 CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 休み 台湾加権指数 出 …

12月19日の結果

昨日は、ディトレを一回だけ。 下げと考えていたけど、 8時50分にレジスタンスと考えた19300円突破した。 このため、買いに変更 19300円でエントリー ストップロス19270円(初めの安値)とし …

1月19日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント ダブルトップが完成している また20日にトランプの会見が控えている 夜間は上昇している CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン …

2月13日のチャート

2月13日のチャート ドル円 日経mini 上海総合指数 香港ハンセン 香港ハンセン NYダウ 羨ましいほど右肩上がり、 NASDAQ S&P500 コストも低そうだし、日本株やめて、米国の …

12月6日のチャート

チャート勉強用