チャート

1月6日のチャート

投稿日:2017年1月6日 更新日:

昨日は円高の影響か、値段が下がった。
ラジオNIKKEIを聞いて、上昇して行くような気分になり、ついついトレードをしてしまった。

最初の取引で損が出て、熱くなってしまい。
オーバートレード気味になってかえって損が膨らんだ。

損切りもズルズルと先延ばしにしてしまったし、良くない行動をしてしまった。

日経mini

出来高のチャート

出来高が伴っての下げ
トレンド変換に注意

RSIのチャート

MACD

コメント

仕掛け予定値:
利食い予定値:
ストップロス:

CME日経平均

上海総合指数

香港ハンセン

台湾加権指数

NYダウ


NASDAQ

S&P500

英FTSET100

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月10日のチャート

今週11日にトランプ会見がある。 波乱要因になるかも 米ドルは、115〜116ドル近辺 トヨタ、アメリカに投資を発表 イギリスEU離脱のプロセスが進む メイ首相が完全離脱を表明、ポンド安になった。 イ …

2月1日のチャート

急速な円高 日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 日足を見ると、トリプルトップができそう。 3分足では反発がある しかし、長い時間軸では下げなので、反発売りかな? CM …

1月16日のチャート

日経mini 出来高のチャート ダブルトップっぽい。 ネックラインの18991を切ると下げに転じる可能性が高い。 RSIのチャート MACD コメント 長期移動平均線を越えるか? 前日の終値よりも上が …

12月19日の結果

昨日は、ディトレを一回だけ。 下げと考えていたけど、 8時50分にレジスタンスと考えた19300円突破した。 このため、買いに変更 19300円でエントリー ストップロス19270円(初めの安値)とし …

2月6日のチャート

2月6日のチャート ドル円 円高進行、下がるかな。 日経mini CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 台湾加権指数 NYダウ NASDAQ S&P500 英FTSET100 独DAX …