チャート

1月16日のチャート

投稿日:2017年1月16日 更新日:

日経mini

出来高のチャート

ダブルトップっぽい。
ネックラインの18991を切ると下げに転じる可能性が高い。

RSIのチャート

MACD

コメント

長期移動平均線を越えるか?

前日の終値よりも上がってるが、
114円台と、円高方向に進んでる

長期移動平均線が下向きなので、値段が長期移動平均線を超えるか、押さえ込まれるか確認が必要。

CME日経平均

上海総合指数

下げトレンド?

香港ハンセン

上げトレンド?

台湾加権指数

NYダウ

NASDAQ

S&P500

英FTSET100

7583.1ぐらいまで上がっていくのかな?

直近の高値(7129.56)-直近の安値(6676.56)で差をだし、それを直近の高値に足してみた。

独DAX30

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月21日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 夜中に高値をつけて、明方に向けて値が下がるここ最近の値動き。 最初の15分様子を見て、それから買って放置しようか迷う。 週刊ポスト …

1月10日のチャート

今週11日にトランプ会見がある。 波乱要因になるかも 米ドルは、115〜116ドル近辺 トヨタ、アメリカに投資を発表 イギリスEU離脱のプロセスが進む メイ首相が完全離脱を表明、ポンド安になった。 イ …

1月31日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 円高傾向 材料がないと下がるかな 今日は日銀の発表があるけど 日銀もあまり動けないんじゃないかな? 安倍首相と、トヨタが会談するけ …

12月9日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日の日中は、18560円が最安値なので、ストップロスに引っかからずいけた。 ストップロスを、18560円に上げておく。 利食いは …

12月15日の結果

12月15日の結果 前場が急落 今日は、ディトレは手が出せなかった。 始まった直後急騰し、急落したので、軽いパニックになってしまい方向感がなくなってしまった。 昼過ぎから上げに転じた。 日銀が原因かと …