チャート

12月7日のチャート

投稿日:

昨日は出来高を見ていなかったので、今日から見るようにする。

CME日経平均

CME日経平均
トレンドラインを見ると上昇しそう。否定する材料としては、値幅の動きが小さいほぼ同事なので、他の市場関係者の迷いが出ているのだと思う。

上海総合指数

上海総合指数

上海は取引量もへり、同事も2日連続で起きている。また、3220を超えたら上昇が始まる可能性がある。

香港ハンセン

香港ハンセン

香港も同事が出ていて出来高が低い。アジアが不安定なのかもしれない。

台湾加権指数

上昇しそうだけどコンジェスチョンパターンなので手を出さない。

NYダウ

NYダウ

ダウは出来高が2日連続で高く、株価も上昇中、誰がなんの意図でこんなに取引量を増やしているのか?クリスマス休暇前だから?

NASDAQ

NASDAQ
ナスダックは出来高一定、9月の高値(多分、レジスタンス)の5342を超えると上昇?ダウと違って出来高が増えていない。

S&P500

S&P500
出来高が二日連続で上昇、株価も上昇。ダウと銘柄が重なっているから当然か?先週の高値を更新したら仕掛けても良いかも。

英FTSETM100

英FTSETM100
出来高が二日連続で上昇。25日平均線の金額5773を超えたら買いを入れても良いかも。

独DAX30

独DAX30
上昇トレンドに変化?イタリアの選挙の結果の影響かな?出来高も株価も共に上昇しているので、今日は上昇ではないかな?

今日の反省

まだ、このチャートの見方では、買うにしろ、売るにしろ、意思決定に役立っていない。
エントリー、利食い、ストップロスの基準を決められるように、精進しなければ。。。

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月18日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 中期移動平均線の18880がレジスタンス 長期移動平均線の18545がサポート? 直前はゴールデンクロス ただし、円高 昨日の終値 …

12月6日のチャート

チャート勉強用

12月8日

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD 五分足のチャート コメント 仕掛け予定値:18615 利食い予定値:18895 ストップロス:18440 5分足の安値なので CME日経平均 …

今日の反省

今日の新高値銘柄数 東証1部 264 東証2部 27 新興市場 49 Kabutanを見ようにも眠くて頭が働かない。 正月ボケが取れていない。 今日は、全然ダメだった。 年始は荒れると勝手に考え、さら …

1月4日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 20日移動平均線を下回っている。 CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 20日移動平均線を越えるか? 台湾加権指数 20日移 …