投資

検証って案外大事。

投稿日:

今年の最初にトレードステーションを知り、
Easy Languageというプログラム言語を学び始めました。

それで情報収集をしているうちに、
システムトレードの達人という検証ソフトを知って
検証生活を始めました。

4月ごろは、月額版を使っていましたが、
現在は、プロフェッショナル版を購入して使ってます。

プロフェッショナル版は、複数のストラテジーを組み合わせることができます。

4つほど実際に運用しても良いストラテジーがあるので、
優先順位を検証しています。

300万円を単利で17年ほど検証すると、
ストラテジーの優先順位を変えるだけで、
約270万円も検証結果が変化します。

4つのストラテジーでもたった24通り、
5つのストラテジーでも120通りなので、
最適な組み合わせを探していきたいと思います。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こんにちは、子育てパパです。 9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。 要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。 今日からさらに資金量 …

12/29に気になる株

今日の新高値銘柄数 東証1部 54銘柄 東証2部 6銘柄 新興市場 24銘柄 3672 オルトプラス 今日は、圧倒的に下げる株が多いなか、よく上昇していた。 4229 群栄化学工業 群馬の会社でフェノ …

no image

打席に立ち続けること

こんにちは、子育てパパです。 今週はシグナルが出ての約定しない日が続いています。 昨日も10個シグナルが出ましたが、指値が深すぎたせいか一件も約定しませんでした。 利益は、期待収益✖️売買回数なので、 …

no image

セミナーの価値

こんにちは、子育てパパです。 今日は、株式予報の中原さんのセミナーに参加してきました。 中原さんのセミナーに参加するのは、2回目です。 彼のセミナーは、ストラテジーよりもそれに至る考え方の説明が長いの …

no image

レナウンで勝てた。

こんにちは、子育てパパです。 今日はレナウンで勝つことができました。 前回は痛い目にあったので今回が出てよかったです。 ただ、今回は一つシグナルに逆らってしまいました。 売って利益確定シグナルが出てい …