投資

東芝が上がっていた理由

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

昨日は、東芝が上がっていたので、疑問に思っていたら、今朝の日経にニュースが出ていました。

アメリカの著名な投資家のデービッド・アインホーン氏率いるグリーンライト・キャピタルが東芝株を取得したというニュースが材料になったそうです。

色々とニュースが出ていて買うときには緊張していましたが、結果としてシグナルに従って良かったです。

今日は売りシグナルが出ていたので、利益を確定しました。

また、前回負けたDLE(3686)も買いシグナルが出ているので、淡々と買いに入りたいと思います。

前回負けて悔しかったのですが、このストラテジーで過去の成績が3勝3敗だったので、今回もシグナルに従いました。

さて、どうなることやら。。。

今日の収支 +38,136円

今月の収支 +50,208円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東芝でも利益が出るんだ。

こんにちは、子育てパパです。 今日は、ディトレのストラテジーで 東芝の売買シグナルが出ていた。 ディトレなので本日上場廃止はないと思い シグナルに沿って買って売ったところ、利益が出た。 シグナルに淡々 …

no image

結構変わった

こんにちは、子育てパパです。 昨日のセミナーの結果をもとにマルチストラテジーを相場ごとに組み替えて見ました。 <修正前> <修正後> より資産曲線が綺麗な右肩あがりになっていきました。 ただ、押し目+ …

no image

10月は負けから入る。

こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …

no image

手数料の影響が思いのほか大きい。

こんにちは、子育てパパです。 システムトレード検証中です。 昨日4つのストラテジーの優先順位の組み合わせの検証が終わりました。 順番によって、300万円近くの差が出ることがわかりました。 地道に検証す …

no image

とりあえず1ヶ月続いた。

こんにちは、子育てパパです。 7月7日から始めた実運用も約1ヶ月が経過しました。 思った額で約定しなかったり、ドローダウンが思いのほか心にダメージを与えるなど、想定外のことがありました。 何よりも恐怖 …