こんにちは、子育てパパです。
今日はシグナルがないので取引をしませんでした。
最近、日本の人口問題に関する本を読みました。
私は2日から10日ぐらいのスイングトレードをしているので、値動きがあれば利益を得ることができます。
ただ、長期投資を考えた場合、日本の市場は縮小するでしょうし、日本企業もだいぶ淘汰されるのでないでしょうか。
経済成長率の良い国に投資をするために、他国の経済成長率などの勉強が必要だと感じました。
ではでは
投資や漫画やラノベ
投稿日:
こんにちは、子育てパパです。
今日はシグナルがないので取引をしませんでした。
最近、日本の人口問題に関する本を読みました。
私は2日から10日ぐらいのスイングトレードをしているので、値動きがあれば利益を得ることができます。
ただ、長期投資を考えた場合、日本の市場は縮小するでしょうし、日本企業もだいぶ淘汰されるのでないでしょうか。
経済成長率の良い国に投資をするために、他国の経済成長率などの勉強が必要だと感じました。
ではでは
執筆者:papainvestment
関連記事
こんにちは、子育てパパです。 今日は、株式予報の中原さんのセミナーに参加してきました。 中原さんのセミナーに参加するのは、2回目です。 彼のセミナーは、ストラテジーよりもそれに至る考え方の説明が長いの …
こんにちは、子育てパパです。 塩漬け株に売りシグナルが出ました。 問題児だったアルデプロとこれでお別れです。 今まで最大のロスになりました。 でも、塩漬けになっていても、その資金を有効活用できないので …
こんにちは、子育てパパです。 昨日521円で仕掛けたDLE(3686)ですが、昨日は507円まで下がりました。 順張りで仕掛けるストラテジーなのですが、ダメですね。。。 チャートを見るとギャップダウン …
こんにちは、子育てパパです。 最近、売りのシグナルが多く出てきています。 その一方で、株価が上昇しているため、持っている売りのポジション含み損が増えてきています。 なぜかな?と考えてみましたが、権利確 …