投資

とりあえず1ヶ月続いた。

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

7月7日から始めた実運用も約1ヶ月が経過しました。

思った額で約定しなかったり、ドローダウンが思いのほか心にダメージを与えるなど、想定外のことがありました。

何よりも恐怖に負けシグナルに逆らって、利益を得るチャンスを逃したことが残念でした。

ただ、少額とはいえプラスで終わったことが良かったです。

ブログを書いていると、振り返りができるので、今後もブログは続けていきたいと思います。

昨日の収支 0円(含み損-10,300円)

今月の収支 +20,040円

今年の収支 +20,040円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月30日気になる株

今日の新高値銘柄数 東証1部 54銘柄 東証2部 8銘柄 新興市場 22銘柄 3443 川田テクノロジーズ 富山県の会社、鉄骨と鋼橋、PC土木、システム建築の総合最大手。航空事業 ただ、週足で見ると少 …

no image

OR条件の偉大さ

こんにちは、子育てパパです。 株式予報の中原さんのアイデアを借用して、 OR条件を使うことにしました。 システムトレードの利益は、売買回数×一回の取引の期待損益で決まります。 このため、利益を伸ばすに …

no image

10月は負けから入る。

こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …

no image

下がる。下がる。

こんにちは、子育てパパです。 昨日521円で仕掛けたDLE(3686)ですが、昨日は507円まで下がりました。 順張りで仕掛けるストラテジーなのですが、ダメですね。。。 チャートを見るとギャップダウン …

no image

勝率が低いので仕方がない。。

こんにちは、子育てパパです。 今日は順張りの売りシグナルが出たので、シグナル通り売りました。 含み損があったので、損切りです(涙) この株買ったその日に上昇し、喜びを感じていたのですが、結局のところダ …