チャート

12月21日のチャート

投稿日:

日経mini

出来高のチャート

RSIのチャート

MACD

コメント

夜中に高値をつけて、明方に向けて値が下がるここ最近の値動き。

最初の15分様子を見て、それから買って放置しようか迷う。

週刊ポストで株価が4万円との話が出て来ているので、そろそろ高値なのかもしれない。
みんなが儲かると思う時期は売り時との格言もあるようなので。。。

今は、ラジオNIKKEIの「こち株」が気にっている。

<今日の予定>
この数日、寄り付きが一番安く上がる展開なので、
5分足の短期の移動平均線(5)が中期の移動平均線(25)を超えたら、
19495をストップロスで買いを仕掛ける。
ただし、19575以上だったら、あまりにもストップロスまでの距離があるので、ストップロスを一番近い安値に変える。
15:15分に売る。

CME日経平均

上海総合指数


日足と週足では見え方が異なる。

日足だと、下落基調だけど、週足だと反発の可能性がある。

香港ハンセン


下落トレンド?


週足でも下落基調

台湾加権指数

NYダウ

NASDAQ

S&P500

英FTSET100

上昇、ただし、売買量が少ない。

独DAX30


12390を目指すか?

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月18日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 中期移動平均線の18880がレジスタンス 長期移動平均線の18545がサポート? 直前はゴールデンクロス ただし、円高 昨日の終値 …

3月17日のチャート

安倍首相が森友学園に100万円寄付したことが問題になっている。 東芝に対して、公的資金案が出ている。 これをやると外国人投資家から日本の証券市場が不透明だと思われ、他の株も売られる展開にならないかが心 …

12月29日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 明らかに出来高が減少しているので、今日もお休み。 CME日経平均 薄い。。。 上海総合指数 香港ハンセン 出来高が上昇し、2日連続 …

12月19日の結果

昨日は、ディトレを一回だけ。 下げと考えていたけど、 8時50分にレジスタンスと考えた19300円突破した。 このため、買いに変更 19300円でエントリー ストップロス19270円(初めの安値)とし …

12月12日のチャート

日経mini 出来高のチャート MACD RSI コメント 今週も上がると想定。 理由: 1.19000円を突破し、レジスタンスだと思われる11/20の値19500円近辺まで上昇するのでは? 2.MA …