投資

流動性って大事ですね。

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

本日は、enishのディトレを行いました。

寄り付き付近では、売買高がそこそこあったのですが、引きでは板が薄くなってました。

このため、想定した値段で売れませんでした。

また、先週ドローダウンにやられたので、週末は検証を重ねドローダウンが少なくなるように改良しました。

改良といっても、それぞれの個別のストラテジーに対して、相場ごとの条件式を入れ、組み替えたぐらいです。

それでも最大ドローダウンが20万円以上下がったので、採用することにしました。

検証通りになるといいな。

前回の収支 +8,800円(含み損-3500円)

今月の収支 +20,040円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スイング売り成功

こんにちは、子育てパパです。 戻り売りのストラテジーを決済しました。 実運用は始めてでしたし、日を渡る売り自体も初めてだったので、かなり緊張していました。 でも、プラスになってよかったです。 これでよ …

no image

レナウンで勝てた。

こんにちは、子育てパパです。 今日はレナウンで勝つことができました。 前回は痛い目にあったので今回が出てよかったです。 ただ、今回は一つシグナルに逆らってしまいました。 売って利益確定シグナルが出てい …

no image

こんにちは、子育てパパです。 9月だけで、7月、8月の利益を超えてしまいました。 要因としては、シグナルに淡々と従ったことと、マルチストラテジーの組み方を変えたことだと思います。 今日からさらに資金量 …

no image

塩漬けからの解放

こんにちは、子育てパパです。 塩漬け株に売りシグナルが出ました。 問題児だったアルデプロとこれでお別れです。 今まで最大のロスになりました。 でも、塩漬けになっていても、その資金を有効活用できないので …

12月30日気になる株

今日の新高値銘柄数 東証1部 54銘柄 東証2部 8銘柄 新興市場 22銘柄 3443 川田テクノロジーズ 富山県の会社、鉄骨と鋼橋、PC土木、システム建築の総合最大手。航空事業 ただ、週足で見ると少 …