投資

勝率が低いので仕方がない。。

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

今日は順張りの売りシグナルが出たので、シグナル通り売りました。

含み損があったので、損切りです(涙)

この株買ったその日に上昇し、喜びを感じていたのですが、結局のところダメでした。

ただ、順張りのストラテジーはそもそも勝率が低く、損失額もだいたい想定通りなので、利益を積み上げるための必要経費だと思うことにします。

でも、わかっているとはいえ、損が出るとやっぱり悔しい。

感情に流されず、淡々と作業のように取引できる境地になりたいものです。

本日の収支 -7,664円(含み益 12,000円 ポジション4つ) 

今月の収支 +12,504円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日は最悪だった。

こんにちは、子育てパパです。 今日は自分の弱さをとことん思い知らされました。 レナウンの売りシグナルが出ていたのですが、昨日も負けましたし、先日も負けました。 また、ネットで調べると売り残がトップでし …

12/27に気になった企業

本日の年内高値の数 東証1部61銘柄 東証2部15銘柄 新興市場29銘柄 今日のやり方 1。前日比でソートをかける 2。チャートの形を見る   日足と週足   値段と出来高がともに上昇しているかチェッ …

no image

昨日の反省が生きたのかな?

こんにちは、子育てパパです。 今日はシグナルに沿ってトレードできました。 13,400円のマイナスになりました。 でも、後悔はしていません。 本業のことを考えいると、営業経費は常にかかります。 接待す …

no image

OR条件の偉大さ

こんにちは、子育てパパです。 株式予報の中原さんのアイデアを借用して、 OR条件を使うことにしました。 システムトレードの利益は、売買回数×一回の取引の期待損益で決まります。 このため、利益を伸ばすに …

no image

10月は負けから入る。

こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …