チャート

3月17日のチャート

投稿日:

安倍首相が森友学園に100万円寄付したことが問題になっている。
東芝に対して、公的資金案が出ている。
これをやると外国人投資家から日本の証券市場が不透明だと思われ、他の株も売られる展開にならないかが心配だ。

ドル円

円高方向に揺れている。

日経mini

大循環論的には上がりそう。

CME日経

上海総合指数

取引しない。

香港ハンセン

短期移動平均線が上を抜けたら買い。

台湾加権指数

短期移動平均線が上を抜けたら買い。

NYダウ

まだ、買い。

NASDAQ

まだ、買い。

S&P500

まだ、買い。

英FTSET100

まだ、買い。

独DAX30

まだ、買い。

-チャート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月28日のチャート

トランプ氏のオバマケアに変わる法案がダメだったため、 アメリカの株価が良くない。 また、森友学園の影響で日本の政治に対する危機感も高まっているようだ。 空売り比率41.1% ドル円 日経mini 今日 …

2月6日のチャート

2月6日のチャート ドル円 円高進行、下がるかな。 日経mini CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 台湾加権指数 NYダウ NASDAQ S&P500 英FTSET100 独DAX …

1月10日のチャート

今週11日にトランプ会見がある。 波乱要因になるかも 米ドルは、115〜116ドル近辺 トヨタ、アメリカに投資を発表 イギリスEU離脱のプロセスが進む メイ首相が完全離脱を表明、ポンド安になった。 イ …

12月27日のチャート

日経mini 出来高のチャート RSIのチャート MACD コメント 昨日は、値幅の動きが小さく、商いが薄いので今日は取引をしない。 CME日経平均 上海総合指数 香港ハンセン 休み 台湾加権指数 出 …

今日の反省

今日の新高値銘柄数 東証1部 264 東証2部 27 新興市場 49 Kabutanを見ようにも眠くて頭が働かない。 正月ボケが取れていない。 今日は、全然ダメだった。 年始は荒れると勝手に考え、さら …