投資

引成のレッスン料

投稿日:

こんにちは、子育てパパです。

今日二度目の更新です。

個別株の売りは初めてだったのですが、見事負けました。

引成注文をやったのですが、59分の値より、自分の不利な方向に3円移動してしまいました。

1400株注文していたので、スリップヘッジで、4200円も損が増えた(涙)

自分の不利な方向にある時は、59分で成行で決済することに決めました。

今回、アプリで引成注文をするのが初めてでしたし、売りも初めてだったので、レッスン料と考え、この失敗を二度としないようにしたいと思います。

本日の収支 -8,400円

今月の収支 +41,376円

ではでは

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

8月までの振り返り

こんにちは、子育てパパです。 シストレの実運用を初めて2ヶ月経ちました。 結果は以下の通りです。 7月−8月の結果 取引回数は、33回 勝ち 18回 負け 15回 平均勝ち利益 15,143円 平均負 …

no image

東芝でも利益が出るんだ。

こんにちは、子育てパパです。 今日は、ディトレのストラテジーで 東芝の売買シグナルが出ていた。 ディトレなので本日上場廃止はないと思い シグナルに沿って買って売ったところ、利益が出た。 シグナルに淡々 …

no image

10月は負けから入る。

こんにちは、子育てパパです。 先週末、システムトレードの集りに出席しました。 今回は、裁量トレーダの方のお話でした。 ピコンなど、擬音が多い話でしたが、講師の方なりの言語化できない基準があるようです。 …

no image

喜ぶか、悲しむか

こんにちは、子育てパパです。 今日は2つ決済しました。 利益は出ていますが含み損あります。 喜ぶべきか悲しむべきかわかりません。 ただ今月はトータルでプラスになっているので良しとしましょう。 昨日の収 …

no image

また、成約せず。。

こんにちは、子育てパパです。 昨日もシグナルが出ども成約せず。 今朝も、空売りのシグナルが出たので、売ろうとしたら、規制銘柄でした。 手を出さない方が良い銘柄なのかもしれません。 今まで日経先物の売り …